まだ10月が始まって間も無いですが、
月曜日です。
が、お休みの方も多いのではないでしょうか。
先日とあるお店で、すでに年賀状の予約受付をしているのを見かけました。
もう年賀状!?
早すぎると思ってはいますが、きっとお正月まであっという間なんでしょうね。
ハロウィンかと思えば、クリスマス、
クリスマスかと思えば、年末・年始。
日本も結構忙しですね。
日本も忙しいですが、アメリカも忙しいです。w
アメリカはこの時期になると、
もちろんハロウィンですが、
その後には、Thanks givingという収穫の感謝祭があります。
11月の後半です。
ターキーを食べる、あれです。詳しくはまた書こうと思います。
Thanks giving が終わると、
black fridayというセールが始まります。
いよいよクリスマスに向けてのお買い物が始まります。
クリスマスはアメリカでは最大のイベントではないのでしょうか。
アメリカでは、それぞれのこういったイベントの度に、
「Greeting card」
を送る習慣があります。
私の知る限り、英語圏の国ではこの習慣があるようです。
スーパーにさえ、
いろんな「occasion」(行事・イベント)ごとに
カードがずらりと並んでいます。
本当に、ものすごい種類です。
最近では、日本でもgreeting cardが売られるようになりましたが、
あの何倍もの種類のカードが用意されていますよ。
どんな「ocassion」かというと、
birthday, wedding, anniversary, Halloween, Thanks giving,
Christmas, Valentine’s day, Easter, mother’s day, father’s day….
と。w
まだまだあります。
カードの種類も、面白いユーモアたっぷりのカードから、
宗教と絡めた真面目なカードまで。
だからこそ、
選ぶのも、送るのも、もらうのも、
楽しい習慣になっているのかもしれませんね。
そしてもらったカードは
その「occasion」が終わるくらいまでは、
お家に飾っておいたりします。
すでにメッセージが書かれているものが多いのですが、
そこに自分のオリジナルのメッセージを手書きで付け足します。
今はオンラインカードやSNSで済ませてしまうこともありがちですが、
やっぱり手書きのカード、
アナログな方法が温かみもありますね。
海外の方が、気持ちを表すことが上手なのは、
こんな習慣も絡んでいるのかもしれません。
[SPICY ENGLISHのHP] http://spicyenglish.wpblog.jp/
[Twitter] Follow me@spicyenglish
[Facebook]facebook.com/2spicyenglish