Hello!
今日も暑い日が続きます。みなさん、体調管理大丈夫でしょうか。
さて、学生の皆さんは楽しい夏休みの真っ最中ですね!
まだお仕事があって、これから夏休み、という方は、
夏休みが待てない!というような、うずうずする気持ちがあると思います。
でも、もう少しだから、頑張って待ってみよう、
とか、もう少し踏ん張ってみよう、とか、そんな辛抱強さを必要とする時に、
こんなフレーズがあります。
『Be patient!』
日本語にすると、ちょっと頑張ってみて、なんとか落ち着いてがんばろう、
というようなニュアンスの意味があります。
部活を頑張っているみなさん、お仕事を頑張っているみなさん、
お勉強を頑張っているみなさん、はたまた何かいい結果を期待するけど
それに対していますぐには答えが出ない、とにかくじっと待つしかない、という状況にある方も、
努力をしたり、目の前のことにフォーカスして、焦らず、落ち着いて自分を落ち着かせれば、
その先には必ずいい結果があります。
だから、いまは『Be patient!』だよ、というような感じで使います。
私の好きなQuoteの一つに、こんなものがあります。
『Be patient. Don’t overthink. Trust the process.』
とても助けになる言葉です。
みなさんも何か目標に向けて頑張っているけど、今ちょっと辛いなと思ったら、
このQuoteを思い出してみて下さいね。
このQuoteの意味は?、それはまた次回のブログでご紹介します!w
では、暑いですが良い1日を!
Have a nice day!