静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

そろそろこんな時期

Good morning!

昨日のブログでは、お盆休みにはみなさんがされる

帰省を意味する、homecomingについて書きました。

が、そろそろ時期的には、夏休みが終わって、

もう新学期が始まる、という時期ですよね。

さてさて、今回はこの新学期、どんな英語で表現するでしょうか。

みなさんも聞いたことがあるかもしれませんが、

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

Uターンといえば

Good morning!

変な台風がUターンしたりしていますね…

台風がUターンとかあまり聞いたことないので面白いですよね。w

Uターンと言えばお盆休み中には良く聞く言葉ですよね。

みなさん帰省する中で起こる渋滞などの時に使われます。

今年のお盆休み、みなさんも帰省されたのでしょうか。

さて、この帰省、ですが、ある英語で表されます。

それはこんな英語。

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

How are youの代わりに

Good morning!

あっという間に気がつけば8月も25日ですね。

今年の夏休みはいかがでしたでしょうか。

まだ終わってないよ!という方は、ぜひ楽しんでください!

夏休みが終わったら、久々に会う友人や会社の方もいるかと思いますが、

そんな方達に、夏休みはどうだった?と聞きつつも、

何か変わったことはあった?と聞きたい時には、どんな風に聞きますか?

そういう時には、こんな英語おフレーズを。

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

冗談、ではない

Good morning!

昨日のブログで出てきた単語についても

書かないといけないなと思っていたので、今日はそれについてです。

昨日は「literally」について書きましたが、

これは皆さんもよく聞くことのある「really」とか、または「seriously」と

似た意味だと書きました。Reallyは馴染みがあるかと思いますが、

もう一つのSeriouslyも、同じく頻繁に使われている英語です。

これは、

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

文字通り、頻繁に使われる英語

Good morning!

昨日は台風が直撃ということで、天気図を見ていたら

本当に渦を巻いた雲が日本に近づいてくる様子が見れたので

かなり慌てました。w

台風がくるよ、と単に言われるのと、実際に雲の動きをお天気アプリで確認して、

雲が本当に関東地方に向かって動いてくる様子を

視覚的に見てみるのとでは、受ける印象も違いますよね。

こんな状態を表現する時に浮かんでくる英語がこちら。

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

安全に、無事に

Good morning!

台風が接近しています。まさに接近中です!

静岡市も風がびゅんびゅんいっています!

通勤中のみなさん、ぜひお気をつけください。

危ないと思ったら、無理をせず予定を調整して下さいね。

良く安全に、とか、無事に、とかいう時に、

英語ではsafetyという単語が浮かぶかと思います。

でも例えば安全運転でね、という時には、Safetyではなくて、

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

歌って覚える

Hi!

今日も夏らしい暑さですね

さて、今日はフレーズではないですが、

英語の勉強の方法について書きます。

キッズのレッスンでは、いろいろな英語の歌をたくさん歌います。

しかも歌詞を教えるわけでもないのに、キッズは自然に聴き取り、

歌詞を歌います。そして、レッスン中に歌以外の場面でも

急に歌いだしたりするので、びっくりさせられます。w

もしご自宅で、お子さんと一緒に英語の歌を聴きたい、という方は、

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

突然びっくり

Hi,

今日も静岡市はものすごい暑さが続いています

しかしながら、昨日はとても変な天気で、

朝は晴れていたので、そのまま出かけましたが、

突然の雨!

あとから生徒さんたちには、同じ静岡市でも地域によっては、

雨は降らずかんかん照りだったとも聞きました…

そう、この「突然」ですが、

こんな英語のフレーズで表現できます。

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

実はこんな意味も

Good morning!

最近台風のせいか、変な天気が続いていますね。

さてさて、英語は教科書や学校で勉強をする英語と

実際に会話で口語的に使われている英語とは

違うことが多々ありますよね。

今回はこの「口語的」な表現を一つ。

誰々がこう言ってるよ、とか、誰々はこんな感じだよ、

という言い方。普通に考えると、He saidとかShe saidが浮かびますが、

口語ではこんな英語を使います。

続きを読む

静岡市,英会話,初級英会話,出張英会話,チケット制英会話,

こんなところにもヒント

Good morning!

連休明けの週の真ん中、水曜日です。

夏の疲れが出てくることもあるかと思いますが、

気を抜かず、頑張って行きましょう。

さて、先日久しぶりに映画を見ました。

英語の映画は、ぜひ英語の勉強のためにも、

オリジナルの音声で見ていただきたいですが、

どうしても日本に来ている映画のタイトルは日本語バーションに

訳されてしまっていますよね。

でも、DVDであればパッケージのどこかに、

映画であっても必ずオリジナルのタイトルが記載されていますので、

ぜひ探してみてください。

結構オリジナルのタイトルと、日本語版のタイトルが違うことがあるので、

続きを読む